総合体力研究所の一般向け勉強会に参加して参りました。
月に一度、まだ1年ほどしか勉強させていただいておりませんが、
体・健康・病気に関しての基本的な話から、本当の体・健康づくりとはどうあるべきか、
現代医療の問題点や恐ろしさなど、素人にも良く理解できる深い話を聞かせて頂けますので
これらの話もおいおいご紹介致したく思います。
勉強会の帰りにリーガロイヤルホテル堺にある中国料理 「龍鳳」を訪れました。
幾度かこのお店には来た事がありますが、なかなかお味も良いかと思います。
この日はお昼ということで、飲茶セット ¥1,800(¥2,079)をいただきました。

・ ミニオードブルの盛り合わせ
・ 若鶏すり身と中国ハムの蒸しスープ
・ セイロ蒸し三種(海老餃子 / 叉焼まんじゅう / 湯葉豆腐焼売)
・ 帆立貝柱のソテー 広東風ソースかけ
・ 牛肉糸切りの塩炒め
・ 下記より一品
(1)五目チャーハン
(2)葱入りつゆそば
(3)白粥
・ 白胡麻のプリン
十分お腹はいっぱい、そして幸せな気分となります
月に一度、まだ1年ほどしか勉強させていただいておりませんが、
体・健康・病気に関しての基本的な話から、本当の体・健康づくりとはどうあるべきか、
現代医療の問題点や恐ろしさなど、素人にも良く理解できる深い話を聞かせて頂けますので
これらの話もおいおいご紹介致したく思います。
勉強会の帰りにリーガロイヤルホテル堺にある中国料理 「龍鳳」を訪れました。
幾度かこのお店には来た事がありますが、なかなかお味も良いかと思います。
この日はお昼ということで、飲茶セット ¥1,800(¥2,079)をいただきました。

・ ミニオードブルの盛り合わせ
・ 若鶏すり身と中国ハムの蒸しスープ
・ セイロ蒸し三種(海老餃子 / 叉焼まんじゅう / 湯葉豆腐焼売)
・ 帆立貝柱のソテー 広東風ソースかけ
・ 牛肉糸切りの塩炒め
・ 下記より一品
(1)五目チャーハン
(2)葱入りつゆそば
(3)白粥
・ 白胡麻のプリン
十分お腹はいっぱい、そして幸せな気分となります

スポンサーサイト