昨年5月にオープンした大阪駅周辺の「大阪ステーションシティ」。
早く行きたいと思いながら、1年以上が経ってようやく初の訪問だ。
「時空の広場」に立ってみれば、まずはその大きさに驚く。
上を見上げるだけでしんどくなる。
最近はせいぜい心斎橋止まりが続いていたので、
都会に対しての免疫力も薄れかけているのか・・・。
あまり時間も無かったので、
とりあえず伊勢丹とルクアの間をいちばん上まで上がっておりてきた。

「天空の農園」といわれる屋上からスカイビルと十三方面を眺めていると、
隣にいた若いカップルが「どこまで開発したら気が済むねん!!」
と叫んでいる。
う~ん、確かに。
こんな時代にあって、全てうまくたち行けば良いが・・・。
早く行きたいと思いながら、1年以上が経ってようやく初の訪問だ。
「時空の広場」に立ってみれば、まずはその大きさに驚く。
上を見上げるだけでしんどくなる。
最近はせいぜい心斎橋止まりが続いていたので、
都会に対しての免疫力も薄れかけているのか・・・。
あまり時間も無かったので、
とりあえず伊勢丹とルクアの間をいちばん上まで上がっておりてきた。

「天空の農園」といわれる屋上からスカイビルと十三方面を眺めていると、
隣にいた若いカップルが「どこまで開発したら気が済むねん!!」
と叫んでいる。
う~ん、確かに。
こんな時代にあって、全てうまくたち行けば良いが・・・。
スポンサーサイト