『洋麺屋五右衛門』 がこのほど近くにオープンし,ました。
まだ1度も行ったことがなかったこのお店でしたが、
スタッフ仲間が勧てくれたので今回訪れてみました。

到着したのは平日の1時を過ぎたころでしたが、店内は女性で満席状態。
少し待って席へと案内されましたが、オープンしたてということもあり
お店の中は大変きれいでした。
この日は 「帆立てずくしのペペロンチーノ」 をいただいてみました。

ガーリックがしっかりきいており、パスタも私好みのアルデンテを
1人前としてはしっかりした量がもりつけられており、美味しくいただきました。
『洋麺屋五右衛門』は1976年・東京渋谷で創業。
特徴としては、パスタを大きな 「五右衛門釜」 でたっぷりのお湯で泳ぐように茹であげ、
盛り付けるお皿は五右衛門オリジナルの有田焼。
それを和風のお盆の上にのせ、フォークではなくお箸でいただきます。
パスタの単品注文でも、和風のお吸い物がついています。
次回はまた違うものを頂きたいと思います。
ごちそうさまでした・・・。
スタッフ3号
まだ1度も行ったことがなかったこのお店でしたが、
スタッフ仲間が勧てくれたので今回訪れてみました。

到着したのは平日の1時を過ぎたころでしたが、店内は女性で満席状態。
少し待って席へと案内されましたが、オープンしたてということもあり
お店の中は大変きれいでした。
この日は 「帆立てずくしのペペロンチーノ」 をいただいてみました。

ガーリックがしっかりきいており、パスタも私好みのアルデンテを
1人前としてはしっかりした量がもりつけられており、美味しくいただきました。
『洋麺屋五右衛門』は1976年・東京渋谷で創業。
特徴としては、パスタを大きな 「五右衛門釜」 でたっぷりのお湯で泳ぐように茹であげ、
盛り付けるお皿は五右衛門オリジナルの有田焼。
それを和風のお盆の上にのせ、フォークではなくお箸でいただきます。
パスタの単品注文でも、和風のお吸い物がついています。
次回はまた違うものを頂きたいと思います。
ごちそうさまでした・・・。
スタッフ3号
スポンサーサイト