fc2ブログ
どうも最近「お土産&頂き物紹介ブログ」的な感もありますが、
今回もうれしいお土産のご紹介。

当オフィススタッフの藤井さんが、徳島県鳴門にある
「大塚国際美術館」へと出かけてこられました。

P1010008.jpg
「大塚国際美術館」は、大塚製薬が建てた「陶板名画美術館」です。
独自に開発した陶板(タイル)に焼きつけた、古代の壁画や
1,000点以上の西洋名画がオリジナル作品と同じ大きさに複製されています。

オリジナル作品では、年月の経過や保存環境等による
退色や劣化等を100%防ぐことが不可能だということですが、
この点陶板画は約2,000年以上経っても色があせること無く
制作当初の色彩をそのまま残せるそうです。

ということで、頂いた「玉ねぎドレッシング」、「味付けのり」、「スイートポテト」です。
P1010010.jpg P1010012.jpg

特にこの「大野海苔」は以前からのファンで
少し濃いめの味付けが、炊きたての白いごはんに良く合います
スポンサーサイト



2010.11.28 Sun l スタッフ日記 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://kobasanblog.blog90.fc2.com/tb.php/247-d3f2ebaf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)