まだ空気に冷たさが残るものの、桜が満開の見ごろとあって、
久しぶりにポタリング(自転車でゆっくり走る)に出てみました。
休日の大泉緑地(堺市)へとむかってみましたが、
車で訪れる人達は満車の駐車場に列をつくり、いつ入れるか分からない状況。
中に入れば、さすがに桜の木の下はほぼバーベキューの家族連れで埋め尽くされ、
公園内をうろついているだけで体にコンロの煙の匂いがうつりそうなくらいの
すさまじいバーベキュー合戦が繰り広げられておりました。
これから5月の連休までの休日はこんな状態が続くのでしょうね。
「双子山」という、園内の丘の上から少し桜を眺めてまいりました。


『世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし』
「古今和歌集」 在原業平
この季節は、やはりこのうたが思い出されてなりませんなぁ~。
久しぶりにポタリング(自転車でゆっくり走る)に出てみました。
休日の大泉緑地(堺市)へとむかってみましたが、
車で訪れる人達は満車の駐車場に列をつくり、いつ入れるか分からない状況。
中に入れば、さすがに桜の木の下はほぼバーベキューの家族連れで埋め尽くされ、
公園内をうろついているだけで体にコンロの煙の匂いがうつりそうなくらいの
すさまじいバーベキュー合戦が繰り広げられておりました。
これから5月の連休までの休日はこんな状態が続くのでしょうね。
「双子山」という、園内の丘の上から少し桜を眺めてまいりました。


『世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし』
「古今和歌集」 在原業平
この季節は、やはりこのうたが思い出されてなりませんなぁ~。
スポンサーサイト