かねてからの念願であったロードバイクをいよいよ購入のはこびとなり、
「バイシクルランド・サカタニ」さんで予約させていただいた。
どのようなバイクを選ぶか半年かけて思案してきたが、
今回選んだのは、イタリアの名門ブランド 『Bianchi・ビアンキ』。
![photo01[2]](http://blog-imgs-29.fc2.com/k/o/b/kobasanblog/201003062145567ae.jpg)
日本でも人気ブランドであるこのビアンキは、、
通常オーダーしてから入荷までの期間が約半年以上かかり、
その上納入日未定のままの予約がごく当たり前となっている。
サカタニさんに問い合わせたところ、
この店では、ニューモデルが出た時点で50台ほどをあらかじめ予約するらしく
なんと10月に注文した物が4月に入荷されるとのこと・・・。
私の希望していたモデルもその中に含まれていたため、早速予約の運びとなった。
本来なら納入日未定のまま半年以上かかるところを、わずか1カ月待ちということで
まさにこれは 「運命的出会い」 というしかない。
その日を心待ちに、ワクワクと眠れぬ夜が続きそうな、
今年42歳を迎える少年である。
代表
「バイシクルランド・サカタニ」さんで予約させていただいた。
どのようなバイクを選ぶか半年かけて思案してきたが、
今回選んだのは、イタリアの名門ブランド 『Bianchi・ビアンキ』。
![photo01[2]](http://blog-imgs-29.fc2.com/k/o/b/kobasanblog/201003062145567ae.jpg)
日本でも人気ブランドであるこのビアンキは、、
通常オーダーしてから入荷までの期間が約半年以上かかり、
その上納入日未定のままの予約がごく当たり前となっている。
サカタニさんに問い合わせたところ、
この店では、ニューモデルが出た時点で50台ほどをあらかじめ予約するらしく
なんと10月に注文した物が4月に入荷されるとのこと・・・。
私の希望していたモデルもその中に含まれていたため、早速予約の運びとなった。
本来なら納入日未定のまま半年以上かかるところを、わずか1カ月待ちということで
まさにこれは 「運命的出会い」 というしかない。
その日を心待ちに、ワクワクと眠れぬ夜が続きそうな、
今年42歳を迎える少年である。
代表
スポンサーサイト