30代 男性
(主訴)
痛みの症状などはまったく無いが、
自分の姿勢は明らかにおかしいと認識しており
以前からそれを気にしていた。
片方の靴の底だけが異常に減ったり、靴の形が崩れてしまう。
仰向けに寝た時、片方のつま先の向きがもう一方とは全然ちがう。
レントゲン検査での腰の画像から、その原因は判明する。

〈クリックで画像は拡大〉
中心線(青)に対して、背骨が傾いているのが良く分かる。
靴がつぶれてしまうような圧力を想像して下さい。
どれほど大きい力がのしかかっているか・・・。
その圧力はけっして靴にだけかかっているのではありません。
腰、股関節、膝、かかと、足の甲や指、等々。
女性に多い股関節や膝の関節、足の親指の変形(外反母趾)は、
片方の靴がつぶれるがごとく自身の体がつぶれた状態です。
親指の間にスポンジをはさんだり、テーピングで引っ張ったりしたところで
何の解決にもなりません。
堺市東区北野田「骨格矯正コバヤシ・小林整骨院」
肩凝り症・頭痛・偏頭痛・五十肩・腰痛・坐骨神経痛・ヘルニア・膝の痛み
交通事故によるムチ打ち症etc
(主訴)
痛みの症状などはまったく無いが、
自分の姿勢は明らかにおかしいと認識しており
以前からそれを気にしていた。
片方の靴の底だけが異常に減ったり、靴の形が崩れてしまう。
仰向けに寝た時、片方のつま先の向きがもう一方とは全然ちがう。
レントゲン検査での腰の画像から、その原因は判明する。

〈クリックで画像は拡大〉
中心線(青)に対して、背骨が傾いているのが良く分かる。
靴がつぶれてしまうような圧力を想像して下さい。
どれほど大きい力がのしかかっているか・・・。
その圧力はけっして靴にだけかかっているのではありません。
腰、股関節、膝、かかと、足の甲や指、等々。
女性に多い股関節や膝の関節、足の親指の変形(外反母趾)は、
片方の靴がつぶれるがごとく自身の体がつぶれた状態です。
親指の間にスポンジをはさんだり、テーピングで引っ張ったりしたところで
何の解決にもなりません。
堺市東区北野田「骨格矯正コバヤシ・小林整骨院」
肩凝り症・頭痛・偏頭痛・五十肩・腰痛・坐骨神経痛・ヘルニア・膝の痛み
交通事故によるムチ打ち症etc
スポンサーサイト