大阪府堺市東区北野田のカイロプラクティックオフィス コバヤシ(小林整骨院)のブログです
本年も、昨日が仕事納め。
ということで、友人数名とお手製の忘年会を楽しんだ。
色々と大変な状況へ様変わりしていくが、
まあなんとか皆元気で乗りきらして頂いた。
来る年への期待を胸に、
お世話になった皆様に『感謝』の念で今年も締めたい。
スポンサーサイト
2011.12.31 Sat
l
代表の日記
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
神戸牛
浜松の妹のところから、隣に住む両親に牛肉を送ってくれたらしい。
おすそ分けを頂戴した。
良い牛肉は、見た目も味もやはり違う。
有り難く頂戴致しますm(__)m
2011.12.29 Thu
l
代表の日記
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
素朴な味わい
本日も三谷先生がお越し下さり、治療させて頂いた。
明宝のハムとケチャップをお土産に頂戴した。
岐阜県郡上市に会社のあるこのハム、
昔ながらの味わいで、圧切りで焼いて食べると最高だ。
治療の後は「気学」のお話をいつも聞かせて頂く。
奥深いお話に、お土産を頂くどころか受講料を払わねばいけない。
いつも有り難く感謝いたします。
2011.12.27 Tue
l
代表の日記
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
『なばなの里』 の園内にはこのような施設もある。
4棟のおおきな温室に、ベゴニアの花や
世界中の数百種・1万2千株の花々が栽培・展示されており
アンデスをモチーフにしたつくりになっているらしい。
大輪のベゴニアとその数は圧巻!
展示販売されていたので、オフィスの玄関にも飾らせていただいた。
生きた花を飾るのは、やはりいいものだ。
何かしら気持ちが和む・・・。
2011.12.20 Tue
l
健康
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
三重県桑名市の 『なばなの里』 で冬季に行われる
LEDを使用したイルミネーションイベント、
『ウィンターイルミネーション 冬華の競演(とうかのきょうえん)』。
初めて訪れたが、今年でもう8度目らしい。
「日本の四季」というテーマで鮮やかに変化してゆく大樹と、
それを取り巻く景色の表現はなかなか見応えがある。
気候の影響であまり良くなかった今年の紅葉だが、
微動だにしない「鏡池」の水面に映し出された
「もみじ」の色合いは感動ものだ。
足を運んだ甲斐もあって、また心に栄養を頂く。
2011.12.19 Mon
l
代表の日記
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
とあるご縁でお知り合いとなった「
耳鼻咽喉科医師の三谷先生
」。
長年にわたり首から背中、腰の痛みをお持ちということで
先月より骨格治療に通って下さっている。
レントゲン検査の状態では結構悪い体をされているが、
治療させていただいての経過はまずまず良いようで一安心・・・。
その三谷先生から、お礼にとこちらを頂いた。
鹿児島県の
濱田酒造
「赤兎馬」という焼酎。
赤兎馬会という会へ入会している酒店のみに販売が認められていて、
なかなか手に入りにくい一品だとか。
丁寧に選別された「黄金千貫」という良質のさつまいもを
シラス台地の地下数百メートルから湧き出す天然水で仕込むらしい。
『三国志』に登場し「一日に千里走る」と言われた名馬 『赤兎馬』。
呂布や関羽の愛馬として20年にわたり戦場を駆け抜けたといわれる
名馬にあやかり、長く愛される酒であって欲しいといのが名前の由来とのこと。
週末の夜の楽しみにとってあり、まだ封をきっていないので
感想はまた後ほど・・・。
まずは先生に感謝申し上げます。
2011.12.09 Fri
l
代表の日記
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
近所のスーパーで、偶然見かけたので購入したお酒、
「ロジャーグラート カヴァ ロゼ ブリュット」。
芸能人の格付けTV番組で有名芸能人が比較試飲したところ、
15万円のピンクのドンペリよりも美味しいと絶賛したことで有名になった
カヴァ(スパーリングワイン)だ。
価格も1,680円とお手頃価格。
毎年正月に、家内の実家で姉さん達と一杯やるのが恒例になっている。
一緒に飲もうと購入したが、今年は諸事情あってそれも無さそうなのでさてどうしたものか。
ビタミンB群をつまみに酒の弱い奥さんにも頑張ってもらい、
2人で全部飲み干すか・・・。
2011.12.04 Sun
l
健康
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
l
ホーム
l
カイロプラクティックオフィス コバヤシ
★カイロプラクティックオフィス
コバヤシホームページ
最新記事
事務仕事 (07/09)
偏頭痛(2) (06/12)
偏頭痛 (06/06)
絶品 (08/18)
手遅れになる前に (07/07)
カテゴリ
健康 (70)
代表の日記 (124)
スタッフ日記 (132)
代表の自転車紀行 (0)
フラワーアレンジメント (3)
代表の自転車日記 (17)
Bianchi・ビアンキ (13)
食す (36)
カイロプラクティック (52)
交通事故の治療 (10)
最新トラックバック
猫背矯正・姿勢改善術:猫背を簡単に矯正する方法! (07/26)
Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』:Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』 堺市東区 (10/19)
月別アーカイブ
2018/07 (1)
2018/06 (2)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (1)
2016/01 (3)
2015/10 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (1)
2015/07 (2)
2015/06 (1)
2015/04 (3)
2015/03 (1)
2015/02 (2)
2015/01 (1)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/10 (3)
2014/09 (2)
2014/08 (2)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/03 (2)
2014/02 (2)
2014/01 (2)
2013/12 (6)
2013/11 (5)
2013/10 (2)
2013/09 (1)
2013/08 (4)
2013/07 (1)
2013/06 (1)
2013/05 (2)
2013/04 (3)
2013/03 (3)
2013/02 (2)
2013/01 (4)
2012/12 (4)
2012/11 (5)
2012/10 (3)
2012/09 (4)
2012/08 (5)
2012/07 (6)
2012/06 (8)
2012/05 (6)
2012/04 (5)
2012/03 (4)
2012/02 (7)
2012/01 (6)
2011/12 (7)
2011/11 (7)
2011/10 (5)
2011/09 (3)
2011/08 (5)
2011/07 (8)
2011/06 (5)
2011/05 (8)
2011/04 (6)
2011/03 (7)
2011/02 (7)
2011/01 (9)
2010/12 (14)
2010/11 (8)
2010/10 (8)
2010/09 (8)
2010/08 (9)
2010/07 (9)
2010/06 (10)
2010/05 (9)
2010/04 (10)
2010/03 (10)
2010/02 (7)
2010/01 (11)
2009/12 (10)
2009/11 (10)
2009/10 (12)
2009/09 (14)
2009/08 (13)
2009/07 (16)
2009/06 (9)
2009/05 (13)
2009/04 (19)
2009/03 (5)
2009/02 (2)
2009/01 (3)
2008/12 (3)
リンク
カイロプラクティックオフィス コバヤシ公式サイト
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード