おばあちゃんがうちの息子に買ってきてくれた機動戦士ガンダムのクリアホルダです。

アニメ「機動戦士ガンダム」の放映30周年を記念して、
昨年7月に東京・台場に展示された高さ18メートルの等身大ガンダムが、
今年7月から静岡市葵区のJR東静岡駅前に展示されています。(来年3月まで)
浜松にいる(妹達一家がおります)5年生の孫の運動会見物にひっかけて
妹に連れてってもらったそうです。
1980年7月に「1/144(144分の1)ガンダム」のガンプラが発売され、
たちまち社会現象となりましたが、当時の私は小学6年生でまさにガンダム世代。
せっかくのお土産ですが、中学生の息子にはクリアホルダが必要ないらしいのと、
ガンダムにはまったく興味が無いようです。
せっかくのかっこいいホルダなので、私が使わせていただく事にしました。
しかしながら、実は私も子供時代からガンダムにはまったく興味が無く
その詳しい事は殆ど何も知りません
でも1/1ガンダムは見てみたい!

アニメ「機動戦士ガンダム」の放映30周年を記念して、
昨年7月に東京・台場に展示された高さ18メートルの等身大ガンダムが、
今年7月から静岡市葵区のJR東静岡駅前に展示されています。(来年3月まで)
浜松にいる(妹達一家がおります)5年生の孫の運動会見物にひっかけて
妹に連れてってもらったそうです。
1980年7月に「1/144(144分の1)ガンダム」のガンプラが発売され、
たちまち社会現象となりましたが、当時の私は小学6年生でまさにガンダム世代。
せっかくのお土産ですが、中学生の息子にはクリアホルダが必要ないらしいのと、
ガンダムにはまったく興味が無いようです。
せっかくのかっこいいホルダなので、私が使わせていただく事にしました。
しかしながら、実は私も子供時代からガンダムにはまったく興味が無く
その詳しい事は殆ど何も知りません

でも1/1ガンダムは見てみたい!
スポンサーサイト